サンフォコン(フレンチ)
ジビエとワインが好きならぜひ! 肉料理や内臓料理が苦手だと無理かもしれませんが、ここのパテを食べると他の店のが食べられなくなるかも。代々木上原駅前。
お店のホームページはこちら。
食べログでの案内はこちら。
ビストロスマイユ(フレンチ)
6席のカウンターフレンチ。サンフォコンが時々びっくりの料理を出してくるのと比べると(シェフからすると普通のようですが)、こちらは安心のフレンチ。最寄りの駅は幡ヶ谷です。
お店のホームページはこちら。
食べログでの案内はこちら。
Kinoshita(フレンチ)
参宮橋駅あるいは初台駅から歩く、という不便な場所にありますが、フレンチ好きならぜひ。ここのスープドポワソンはおすすめ。料理はすべて量が多いので覚悟していかないとー。デザートはあまり力を入れてないようなのが残念。
お店のホームページはこちら。
食べログでの案内はこちら。
アステリスク(洋菓子)
当院近く。(現在イートインはおこなっていません。)
どのケーキも美味しいのですが、どれか選べと言われればモンブラン、オール(アプリコットを使ったケーキで私が好きなのはこの店のこれだけです。)、マロンパイ(あたためて食べると格別においしい)でしょうか。
フルーツタルトもここのしか食べません。春のあまおうがおすすめ。
お店のホームページはこちら。
食べログでの案内はこちら。
ナタデクリスチアーノ(エッグタルト)
代々木八幡、代々木公園駅からちょっと歩きますし、だいたいいつも並んでいますが、並びましょう。すぐ食べるのがオススメなので、店内にあるシナモンかけて歩きながら(イートインらしい場所はありませんので)帰りましょう。
お店のホームページはこちら。
食べログでの案内こちら。